とりあえず、現時点でわかっていることでちょっと予想をしてみたいと思います。
イベントが始まればすべてわかることではあるんですけども。
ライブEとは別の協力Eというゲージがある
ミッション報酬で配布されているアイテムを見ればわかるんですが、いつもの「ライブポーション」とは別に「協力ポーション」というアイテムが配布されています。
つまり協力フェスはライブEとは別の協力Eというスタミナ的なゲージがあるということになります。
音ゲーイベントではなさそう
事前の告知にフェス画面があるんですが、それを見るとカードゲームかコマンド式戦闘のRPGのような雰囲気です。
少なくとも音ゲーではないと思われます。
何しろメロディアスライブをスキップできるゲームなので、デッキを編成してフェス開始を押した瞬間に結果が決まっていてもおかしくありません。
ユーザーが介入できるのはデッキ編成まで、という可能性も充分ありえます。
では協力Eとは何なのか…?
メロディアスライブみたいに通常ライブをすることでゲージが溜まってフェスに参加できる、みたいな感じかもしれないですね。
もし仮にそうだった場合は、周回してメロディアスライブをやるのと変わらないという形になりますね。SKIPできるところも含めて。
特効カードは複数ある方が有利っぽい
先ほどのフェス画面から推測するに、自分のカード5枚とゲスト1枚の計6枚で参加する形になるのではないかと思います。
そうなると自分のデッキに複数の特効カードがある方が有利になる(結果として報酬が多くなる?)のではないかと考えられます。
現状では詳細な仕様がわからないので、特効カードをデッキに複数入れたときの特効が加算なのか乗算なのかなど、謎は多いです。
予想
これらを踏まえた私の予想としては、途中でも書いた「周回して協力Eを溜めてフェスに参加」という形じゃないかと思います。
メロディアスライブがフェスになっただけという感じでしょうか。
これなら元となる仕組みはメロディアスライブと同じだし、協力Eというゲージを追加するだけでシステム上も比較的実装しやすそう。
それに、この形ならユーザーも馴染みがあってわかりやすい。
基本はひたすら通常ライブ周回して協力Eを稼いで、フェスをスキップ(最初のうちは見るかも)してまた周回して…となるんじゃないかなー。
この形の場合、通常ライブの結果でもらえる協力Eが変わるとかはありそうですね。
良くない予想
一方、既存のライブEと同じように、協力Eが時間で回復する仕様という可能性も考えられます。その場合だとスキップでガンガン回せる要素を時間で回復するか協力Pで回復するかの選択となります。
始まってみないとわかりませんが、今のところ協力Pはジュエルで買えないようです。
時間でしか協力Eを回復する方法がなかったとしたら、イベントにおける課金要素がなくなってしまいます。(ただしガチャは別腹)
イベント中は協力Pがジュエルで買えるようになるとしたら、明らかに重課金を促すもので、ユーザーが離れるのを覚悟してのイベントになると思います。
じゃぶじゃぶ課金して協力P買いまくってフェスをスキップで回すだけとかやっちゃったら、もうおしまいでしょう。
他にもこの形が良くないと思う理由はあるんですが、割愛。
あくまでも私の個人的な印象と希望ですが、今までの雰囲気だとそこまでやっちゃう方針ではないという印象を持っているので、重課金を促すような方向はないかなぁと…信じてますよ!運営さん!