サイトアイコン A.T.M. – あそぶ、つくる、みる。

「ときめきアイドル」をVRで楽しむ

ときめきアイドルと言えばVRですよね!
…多分。

色んな要素がありすぎて何がウリなのかよくわからない感じもしていますが、VRも楽しめるならやってみたくなるのが人情というものです。

ってことで100均へ行って買ってきました。VRゴーグル。

 

ちょっと調べてみたんですが、VRゴーグルもお値段ピンキリで1,000〜2,000円出せばもっとしっかりしたものが買えるみたいです。
Amazonあたりで購入してもそこまで高くないんですが、今回は100均VRゴーグルで子供と一緒にお試しです。

ダンボール製なので特別な道具は不要で、組み立て自体もそんなに難しくないのですぐにできちゃうと思います。

じゃーん、完成!

作る上で気をつけるところは…レンズの向きとか?
逆向きでも大丈夫な気がしないでもないですが、一応向きはあるみたいです。

さて、このVRゴーグルですが、手で持つタイプなのでメガネをしたままでも使えないことはないです。ちょっときついですが。
私はメガネを外さないとうまくVRな感じにならなかったので裸眼で使いました。
ちなみに私は強度の近視で、度数だと-8.0/-7.25のレンズを使っています。(視力だとたぶん0.01〜0.1あたり)
焦点を合わせるのに少しコツみたいなものが必要ですが、ド近眼でも何とか文字を読んだりできるくらいには表示されるので、ほとんどの人は大丈夫でしょう。

VRモードにすると画面が二分割になるんですが、VRゴーグルを通して見るとちゃんとひとつに見えるんですねー

キャラがぐぐーっと迫ってくる感じとか、単純にすげぇな!と思いました。
元々3Dなのですが、もっと奥行きがあるように見えます。
なんか色々飛び出してる感じです。いつもより余計に飛び出して見えます。
飛び出す。これは実に良いですね…
さすがにゲームはできませんが、VRモードではインターフェイスもVR用にできているので、画面をタッチしなくても色々と操作できます。
ちなみにネコセンパイモードもあるのでこっちも良いですね…
VRモードが拡張されないとすぐに飽きちゃいそうなので、色々な要素が追加されることに期待です。

VRゴーグルで楽しむこと自体に悪いところは見当たらないんですが、ひとつ大きな欠点がありましてですね…
少し想像力のたくましい人ならすぐにわかると思いますが、端から見ると変な人。
VRゴーグルの有無に関係なく変な人なのは認めるところですが、VRゴーグルを使っているところは見た目からして変な人度が突き抜けます。
しかも使っている本人は周りが全く見えないので、周囲の状況がわからないという恐ろしさ。
イヤホンをしながら使ってると近くに誰かがいても気が付きません。

今回は100均のVRゴーグルでお試ししてみましたが、このVRゴーグルでも充分に堪能できるのでコスパ最高でオススメです。
手放しで堪能したい方でも数千円程度の投資でOKなので、数回使うだけで終わってもまぁいい感じのコスパじゃないでしょうか!
飛び出すって良いですよね…

せっかくなので、最後にジャイロモードの小ネタを。

ジャイロモードは横長で見るのが一般的だと思うんですが、これって縦長にもできるんですよ。
こんな感じで。

端末を縦向きにするだけなんですけどね。
ただし文字は横長のままで表示されます。

待受なんかを作りたい人には良いのかもしれないですね。
あ、VRモードでも同じ挙動しますが、首を横に向け続けるのは結構しんどいです。

 

モバイルバージョンを終了