今週気になったニュース[2025.07.14-07.20]

ネットニュース

Grokに金髪ツインテ美少女「Ani」登場! コンパニオンモードが提供開始 – GAME Watch
AIも擬人化されてSFっぽい方向になるんですかね。キャラクターがあるってだけで受け入れられやすいでしょうし、性能的に多少劣っていても評価されやすくなりそう。
このキャラクターの良し悪しは別として。

紅茶が大流行→死亡率が大幅に減少 18世紀イギリスで何が起きた? 米国チームが23年に研究:ちょっと昔のInnovative Tech – ITmedia NEWS
第二次大戦の英国軍はアジア戦線において、紅茶の殺菌作用のおかげで水の問題が緩和されたみたいな話もありますよね。

メルセデス・ベンツが「運転しながらでも車載カメラでMicrosoft Teamsのビデオ会議に参加できるようになった」と発表、自動車をオフィス・自宅に次ぐ第三のワークスペースにする目論み – GIGAZINE
私のような一般人にはそんな機能いらねぇよと思うわけですが、ベンツを普通に乗り回すような人たちには便利な機能なんでしょうかね…でも本当の金持ちなら運転席には乗らないわけで、どっちにしろいらない機能なのでは?

「配慮足りなかった」ぐんまちゃんX投稿内容に山本一太知事も釈明 「偶然が重なった結果」 – ITmedia NEWS
迂闊だったとは思いますが、単にタイミングが悪かっただけでしょうね。

Xの翻訳がGoogleからGrokに変更。「縦書き翻訳ができるのはGrokだけ」とアピールも – PC Watch
縦書き翻訳って英→日が縦書きになるのかと思ったら、日→英の縦書きでそれかよ!ってなった。

ゲーム

ミリタリーモノのRTSシリーズ最新作「サドン ストライク 5」,2026年内に発売決定。PC向けクローズドβテストの参加者募集も開始に
5のクローズドテストってことは、4まで出てるんですね。
初代か2はプレイしたなぁ。でも、スナイパーを家の中に潜ませて、待ち伏せして狙撃しまくった記憶しかない。

ボーステック版復活!『銀河英雄伝説Ultimate Collection』発表―いち提督として派閥や人間関係味方につけ勝利目指す『IV』も収録 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
2と4は結構やり込みました。でも、今プレイしたいかっていうと、そこまでは…

プラモデル

再販MGガンプラを皆で決める「MG決選投票2025」開催中!「MG ディープストライカー」や「MGEX ストフリ」まで悩ましいラインナップ | インサイド
これ意味わかんね。
ビジネスだから売れないものは作りたくないのはわかるけどさ、MGになる時点で人気あるんだから、くだらない投票なんかさせないで全部再販すればいいのにと思う。

グッズ

『妖怪ウォッチ』偽通販サイトに注意!レベルファイブが「一切関係ございません」として注意喚起 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
今、妖怪ウォッチなのか…という驚き。この記事の下に妖怪ウォッチグッズのアフィリエイトが表示されてて、どうなん、コレって気持ち。

CCC、ホロライブグッズを“66種類ランダム”販売 「転売を助長する」などSNSで批判殺到→販売方法変更へ – ITmedia NEWS
興味がないから全部欲しい人がどれくらいいるかわからんけど、公式が全部入りを売ればいいんじゃね?
66種類ってのも多すぎる上に単価も高いのに、ランダムバラ売りでチマチマ儲けようとするから叩かれるのでは。

おもに みみみ

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする