「アイドルマスターシャイニーカラーズ」プレイレビュー

タイトル画面

正直なところ、ブラウザゲームということで全く期待していませんでした。
ポチポチゲーなんかなぁと想像していたのですが、予想は良い意味で裏切られました。

タイトル画面

自由なプレイスタイル

さて、シャイニーカラーズこと「シャニマス」ですが、スマホアプリではなく、艦これなどのFLASHを使ったゲームでもなく、ブラウザだけでプレイできるゲームです。
もちろん音楽も声も出るし、キャラはアニメーションします。
もうFLASHは完全に時代遅れの技術ですね…すでに瀕死ではありますが。
スマホでもPCでも同じようにプレイできるので、スマホの続きをPCでプレイできます。
最近ではスマホを持っていないという人は少数派だと思いますが、PCだけでもプレイできます。
PCの大画面で見ると迫力はありますが、若干ジャギーが目立ちます。

灯織これはスマホのSSですが、PCでも画面いっぱいにこんな感じに表示されるので、かなり迫力があります。
技術はどうあれプレイする側は楽しめれば良いわけで、特定のプラットフォームにとらわれないのは良いですね。

予想以上に複雑な基本システム

アイドルを育てて対戦して、トップアイドルを目指すという流れは従来のシリーズ通りです。
デレマスも少し遊んだことがあるのですが、比較するとかなり複雑。

とりあえず回せるだけガチャを回すタイプなので全力で回してみたんですが、そこでさっそく混乱しました。
どうやらカードは大きく分けて2種類あって、さらにレアリティが分かれているようです。
育成対象となるキャラクターのカードと、プロデュース時に育成をサポートするカードの2種類です。
役割の違うカードが同じガチャから出てくるので、最初は意味が全くわかりませんでした。
育成カードとサポートカードはプロデュース時に一対多の関係になるので、育成カードだけのガチャがあるのもバランスが悪そうですね。

さらに複雑なのがプロデュースです。
プロデュース(キャラ育成)は育成対象のカードとサポートカードを組み合わせることで有利に進めることができます。各カードには属性(Vo./Da./Vi.)と色々なスキルがあり、そこも考慮しなくてはいけません。
プロデュースも能力を大きく上げるレッスンと、メンタル(いわゆるHPみたいなやつ)とスキル取得ポイントを大きく上げるお仕事、そしてファン数を稼ぐオーディションと3種類。
とにかくどの場面でもだいたい何かが最低3種類はあるので、組み合わせが複雑になりやすいです。

シャニマスメイン画面さらにもうひとつ、フェスアイドルという存在があり、見た目が他と同じっぽいので最初はこれまた意味不明でした。

複雑さを強調すると悪いイメージになりがちですが、これくらいじゃないとゲームとして浅すぎて面白くないでしょう。
ガチャがごった煮なのはどうかと思いますが、システム自体はほどよい複雑さです。
手持ちのカードで最適解を探るのがひとつの楽しみ方でもありますしね!

リッチな演出

このゲームの華といえば、フェスやオーディションでのライバルとのバトルです。
ドラクエのようなターン制のバトルで他のアイドルとアピール合戦を行います。
オーディションぷちキャラ(ぷちマス?ぷちデレラ?)が踊り、バックで歌が流れます。
バトルシーンで歌が流れるとワクワクするのは私だけでしょうか…

バトルシーンカットイン演出が多く、動きもあるのでスマホアプリで遊んでいるような感覚です。
これがブラウザゲームなのかー…
思い出アピールさらにバトル中の思い出アピールでは画面が切り替わっての演出。静止画ではなくちゃんと動きます。

バトルシステム

演出と切っても切れないバトルシステムですが、ライバルに勝つためにより効果的な戦い方をする必要があり、単なるポチポチゲーではありません。
アピールの順番をうまく組み合わせると、ライブスキルやリンクアピールが発動してより有利に進めることができ、さらにVo./Da./Vi.のどの各審査員にアピールするかという選択も迫られます。
リンクアピール派手なカットイン演出がうまくできた感を盛り上げてくれます。いいですね!

競っている場面では単にイケイケドンドンで進めるだけでは勝てない難しさがあり、常にPerfectやGoodだけ出していれば勝てるというわけでもありません。敢えてアピールの順番を遅らせて最終アピールとなるように調整するなど、競り勝つために考える場面も出てきます。

そうは言っても、圧倒的な実力差は埋まらないので、きちんとした育成があってこその勝利にはなります。
バトルシステム、演出ともにかなり力が入っているという印象です。

育成システム

バトルに至るまでの過程である育成ですが、こちらはやはり単調になりがちです。
育成もお決まりのパターンがあり、どのキャラを育てるにしてもおおよそ同じ流れで育成しないとうまく上がれません。
結局はいかにうまくパターンにハメて、あとは運が味方してくれるかどうかという育成方法に収斂していきます。
勝つために仕方がないとは言え、もう少し育て方にバリエーションがあればいいかなーとは思います。

もう1点気になるのはタイムリープによる繰り返しです。
何度も何度も同じアイドルを育成し直さなくてはいけないのですが、そのたびに同じストーリーを何度も見なくてはいけなくなります。
早送りがあるのでそこまで時間がかかるわけではないのですが、その話はもういいかなーと思うことが多々あります。だからといってバッサリとカットしてしまうのもおかしいし、こちらも仕方がないのかもしれません。

開始直後開始直後に流行確認をするとファン人数が1人になっているんですよね。細かなことですが、こういうところ良いですよね。実に良い…

操作性

そもそも複雑な操作がないので操作性は悪くないのですが、スワイプが使えないのが少し不便かなーといった程度でしょうか。
iPhone7でプレイしていますが、ローディングもそれほど気になりません。
PCで遊ぶと処理能力が高いので快適です。(スペックにもよりますが…)

ざっくりまとめ

ゆるく、気長にプレイする分には楽しめそうです。
ガチでプレイする要素が私には見つけられませんでした。

絵柄については好みがあるので判断は各個人によりますが、演出やイラストはきれいです。
PCで遊んだときの画質が少し気になりますが、スマホで遊ぶ分にはネイティブアプリと代わりません。
ゲーム自体は非FLASHのブラウザゲームの概念をひっくり返すくらいよく出来ています。
育成はやや単調ですがチャンスを逃さないようにきちんと進めなくてはいけないし、バトルにいたっては演出も良いしそれなりの戦略性もあります。

プレイはこちらから。
アイドルマスターシャイニーカラーズ

最後にゲームとは直接関係のない雑感

AppleやGoogleのエコシステムからの離脱ができるのかという点でも、注目に値するタイトルです。
ネイティブアプリとしてもリリースできるのに、あえてHTML5ベースで構築することで新しいエコシステムを作ろうとしているんでしょうか。
操作のタイミングが重要なデレステのような音ゲーは難しいかもしれませんが、シビアな操作判定が必要のないゲームはこうなっていくのかもしれないな、というぼんやりとした未来を感じます。
ただ、仮にこういう方向へシフトしていくとしても、決済の仕組みを作らなくてはいけなくなるのでそこが障壁となりそうです。AppleやGoogleの決済はやはり楽チンです。
何か他の画期的な決済方法や利益を上げる方法が確立すればあっさりと流れは変わりそうですが、まだその時期ではなさそうです。

似たような展開をDMMもしていますが、IPの強さ、技術的な面を見てもこちらに注目せざるを得ません。
艦これも早くこうなってくれればなぁ…本当に残念です。

最後の最後に豆知識。
iPhoneのSafariで上にアドレスバーが出てきてしまったときは、一回縦表示にしてから横表示に戻すと消えます。物理的にスマホの向きを変えるだけです。
そうすれば全画面表示で遊べるので、試してみてください。

 

おもに みみみ

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする