今週気になったニュース[2025.05.26-06.01]

ネットニュース

日本郵便、7桁の英数字で住所が書ける「デジタルアドレス」 – PC Watch
郵送料が安くなるなどのメリットがあれば良いんですけど、ほとんどの人が数えるほどしかしない引っ越しの時も便利!とか言われましても…こんな謎の文字列覚えるよりも、マイナンバー使ってうまくやれないんですかね?

ToDoリストではなく「完了リスト」でストレスなく進捗管理できるようになったワケ | ライフハッカー・ジャパン
ToDoリストと全く別の用途のものと比較してどうするの…?
完了リストだと頭の中でやることを管理するか、別にToDoリスト作らないと進捗管理には使えないと思いますけど。

「ジムニー」意外と弱い!? 水没した道もへっちゃら 悪路走破性ナンバー1のクルマはコレだ! | 乗りものニュース
車格も値段も全然違うのに、わざわざジムニー下げするのってなんでなんですかね。

メガネユーザーこそ、Ankerの “イヤーカフ型” イヤホン試してみ | ライフハッカー・ジャパン
意味が全く分からないのですが、よくあるカナル型イヤホンと比較してるんだとしたら眼鏡関係なくね?
しかも、ワイヤレスイヤホンだったらなおさら眼鏡関係なくね?
音質こだわりたいときはそれ用のイヤホン持ち歩けとか、だったらそれ用のイヤホンだけで使えば良くね?
何だこの記事…無理やり提灯記事書かされたんだとしても、ちょっと酷い。

ゲームハード

任天堂、Switch2発売に先駆け「メルカリ」などフリマサイトと不正出品対策を実施 – GAME Watch
気づけばもうすぐ発売なんですよね。リスキーですが、今のご時世SNSでダイレクト売買もできちゃうから大手が対策しても他に流れることも多そう。
ちなみに私は抽選にハズレたので、しばらくは様子見です。

LINEヤフーと任天堂、Switch2を含む不正出品行為への対策で協力。削除対応やアカウント停止を実施 – GAME Watch
LINEヤフーは他より強めの対策をします!ってことですかね。ヤフオクなんかは老舗の割にフットワーク軽いですね。倫理面でメルカリと違うってところを見せつけたいのかもしれないですけど。

ゲーム

MMORPG『逆水寒(Sword Of Justice)』が日本国内で2025年内リリースへ
ちょっと面白そう。やってみたいかも。

おもに みみみ

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする