今週気になったニュース[2025.03.10-03.16]
ネットニュース
X(旧Twitter)で発生した大規模障害に対してハッカー集団「Dark Storm」が犯行声明を発表 – GIGAZINE
ウクライナか新パレスチナか。Xなんて遠くから眺めるくらいで自分はちょうどいいです。
オレンジページ、性的な広告表示がXで物議→公式が謝罪する事態に 「審査をかいくぐった広告」掲載か【追記あり】 – ITmedia NEWS
料理のレシピのページにその手の広告が出てきたら確かに嫌かも…
広告で利益を上げるビジネスモデルってこういうリスクもありますね。
【徹底比較】「iPhone 16e」とSamsung「Galaxy A」シリーズ、どっちが買い? | ライフハッカー・ジャパン
何を基準として比較してるんですかね?
価格帯でも性能でも明らかにターゲットが違います。そもそも、オンリーワンのiPhoneシリーズと、雑多なAndoroid端末の一機種を比較すること自体に意味を感じないのですが…
私ならXiaomiの端末を選びますが、中華スマホ以外だとGalaxyになっちゃうのかな。
安全性は高いのに……モバイルバッテリーに「PSEマーク」表示できないエレコムのジレンマ、それでも販売できる理由 – ITmedia NEWS
何で用途や仕様でルールを決めずに、使われている技術でルールを決めちゃったんでしょうか。
意味不明なのが、リチウムイオンのモバイルバッテリーはPSEが必要で、もっとデカいポータブル電源はPSEなしでOK、給電可能なWiFiルータもなしでOKってのもモヤモヤします。
ノートPCのバッテリーも取り外し可能ならPSE必要になりそうですが、これもいらないみたいですね。変なの。
花粉を出さないスギ「春凪」、静岡大が開発 研究期間15年の成果 「花粉症に苦しんだ時期に静かに暮らせるように」 – ITmedia NEWS
この先、何年、何十年とかけないと効果が見えてこない気もしますが、現在進行で花粉症の人たちにとっては意味がないのですよね…
ゲーム
『モンハンワイルズ』最新パッチで“稼ぎ技”修正に嘆く海外ゲーマー…黄金魚も一夜花の月華粉も乱獲できなくなっちゃった? | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
この手のバグが発見・拡散されると「ゲームの寿命がー」っていう層が一定数いますけど、そういう人たちって何年くらい同じゲーム遊ぶんですかね?
嫌味とかじゃなくて、単純に興味があります。
ガジェット
“寝ながらタブレット”用アーム ベッドの上に置くだけ サンワサプライ – ITmedia NEWS
寝ながら使うとそのまま睡眠してしまって、寝返りを打った時にひっくり返ったり押しつぶしたりしてしまいそう。参考写真みたいなベッドで大きいタブレット使うのはちょっと怖いかな…