今週気になったニュース[2025.02.03-02.9]
ネットニュース
日本企業を狙う、相次ぐDDoS攻撃に国が注意喚起 今すぐ始めるべき対策とは? – ITmedia NEWS
公開サーバーだとDDoS攻撃って対策しにくいですよね。
バンダイナムコHD、デジタル事業の利益が前年比4271%増 「学マス」「ELDEN RING」などが貢献 – ITmedia NEWS
ガンダムシリーズのプラモデルが大人向けって言いきっちゃうんですね…現実ではありますが、このジャンルの将来が心配になりますね。
メルカリ、“返品すり替え”影響受けるも増収増益 ユーザー数は伸び悩み続く – ITmedia NEWS
日本のインフラや国民性を前提としている部分が大きいでしょうから、米国だと難しいでしょうね。
収益の成長はしているようですが、メルカリも経済圏として確立できるかどうかが今後を左右しそうな気もします。
ゲーム
「ときメモ」のリマスター版「ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル」が5月8日に発売決定 – GAME Watch
レトロゲームのリマスターが流行っていますが、これはちょっと無理があるんじゃないかな…
参加者とともに新作ゲームを作る「PROJECT ZIRCON」で,ゲーム化計画を始動。お題に参加者が回答することで,ゲーム内容が決まっていく
うーん、NFT絡めた展開みたいですが、プレイアブルな部分が見えてないのでゲームかどうかすら判断が付きませんね。別記事も見てみると現状は単なる投票ゲームっぽい雰囲気なんですが、どういった形になるのでしょうか。
モンハンワイルズのベンチマークが公開。スコア13,000超えで快適プレイ可 – PC Watch
いよいよ発売されるんですね。最低スペックは満たしていそうなので、ベンチマークだけでも試してみようかな。
【特集】「モンハンワイルズ ベンチマーク」をGeForce RTX 5090など新旧11種類のGPUでテスト!買うべきGPUを探る – PC Watch
Radeon使ってる自分には何の参考にもならなかった。GeForceしか出てこないし。
PC
【やじうまPC Watch】品薄の「GeForce RTX 5090」、ヤフオクなどで相場が高騰 – PC Watch
ヤフオクやメルカリみたいな個人間取引で買う人いるんですかね。無駄にプレミア価格になっている上に保障の問題もあるし、待って新品買うほうが確実だと思うんですけども。